ニュース & トピックス

研究グループJ「音の価値を明確にすることで豊かな表現につなげる学習活動の工夫」

9月25日(木)、愛知教育大学准教授の橋本剛先生をお招きし、本校研究グループJの授業を参観・ご指導いただきました。

Jグループの研究の重点である、「音の価値を明確にすることで豊かな表現につなげる学習活動の工夫」に基づき、ヤンセン1、パッヘ4、ライネルス6の音楽についての授業研究を行いました。

子どもたちは、音や言葉、動きを通して自分の感じたことを仲間と共有しながら、情景や思いを音楽に乗せて豊かに表現する姿を見せていました。

橋本剛先生から様々なご助言をいただき、「子どもたちの自由な発想や高度な発言に対しても瞬時に価値づけができるよう、教員の音楽性を高めていくことの大切さ」を、改めて再確認する貴重な機会となりました。

IMG_19102.jpg

IMG_1900.jpg