知とこころの絆を築く
南山小学校は、キリスト教精神をすべての教育の基盤とし、知識を知恵として活かすことのできる教育を行います。 知識の詰め込み教育を行うのではなく、広い視野や問題発見・解決力を備えた本質的な知性と、他者の気持ちに寄り添う共感能力、理解するコミュニケーション能力や相手を思いやる深い心を備えた人格の形成をめざします。
「人間の尊厳のために」という南山学園のモットーを基本に、 豊かな人間性の育成をめざします。
南山小学校は、キリスト教精神をすべての教育の基盤とし、知識を知恵として活かすことのできる教育を行います。
南山小学校において大切にされてきた児童中心の教育「真教育」についてご紹介します。
世界へはばたく人を育てることをめざし、小・中・高・大の一貫した教育を実現します。
質・量ともに充実した独自のカリキュラムを設けています。
学校生活全般を通し、他者を理解し思いやるこころ、広い視野を育みます
南山大学附属小学校の学則です。
南山大学附属小学校の校訓・校章を紹介します。
南山大学附属小学校の校歌・ともだちの歌を紹介します。