沿革史.png

南山小学校は、創立者ライネルス師によって、1936年に愛知県唯一の私立小学校として設立されました。

当時より、児童中心教育、少人数教育、家庭との緊密な連絡体制をおもな特色とし、画期的な私立学校として注目されていましたが、戦時下の社会情勢の中、5年間という短い期間で廃止となりました。

その後も、創立者の教育理念、初等教育に対する思いは受け継がれ、小学校から大学院までの総合学園構想へと発展。

2007年に学園創立75周年を迎え、節目の大きな取り組みとして南山大学附属小学校を復活しました。

そして2008年、南山がめざす理想的な総合教育の第一歩である、南山大学附属小学校があらたな歩みをはじめました。

1936年 ライネルス師により南山小学校開校
1941年 南山小学校廃止(八事国民学校に移譲)
2006年5月19日 学園理事会で南山小復活の決断
2007年4月20日 小学校起工式
2007年11月17日 南山学園75周年記念式典
2008年3月22日 南山大学附属小学校竣工式・開校式
2008年4月6日 センチュリーホールにて1~3年生の入学式 校長 ハンス ユーゲン・マルクス
2008年4月7日 南山大学附属小学校体育館にて初の始業式
2008年4月21日 アフタースクール開講
2008年5月31日 初の授業参観・保護者会わかみどり総会
2008年9月5日 本校にて日本カトリック教育学会第32回全国大会ラウンドテーブル
2008年10月12日 共用グラウンドにて初の運動会
2008年10月28日 わかみどり講演会(動物写真家 小原玲氏)
2008年12月20日 学園講堂にて初のクリスマス会
2009年1月24日 豊田工業大学にて、初のものづくりの科学体験教室
2009年1月27日 学校公開に名古屋市の松原市長来校(マルクス校長とパネルディスカッション)
2009年2月4日 芸術鑑賞会(和太鼓奏者アート・リー氏)
2009年2月28日 初の南山っ子フェスティバル
初のアフタースクール発表会
2009年6月23日 本校の開校広告が、第25回読売広告大賞「読者が選ぶ広告の部・読者賞」を受賞
2009年10月31日 芸術鑑賞会(モンゴル伝統音楽家オユンナさん、モンゴル国立民族歌舞団メンバー)
2010年2月17日 初の地域清掃
2010年2月23日 学校公開で(株)JR東海 代表取締役会長 葛西 敬之氏講演会
2010年4月21日 保護者会わかみどり講演会(食育について佐藤初女先生)
2010年7月6日 台湾カトリック学校連盟19名来校
2010年9月30日 海外宣教師(ケニアの聖アーノルド・ヤンセン小学校の佐藤新神父様)による講話
2011年1月13日 芸術鑑賞会(アートピアホールにて、劇団四季ミュージカル『エルコスの祈り』)
2011年1月25日 わかみどり講演会(プロゴルファー石川遼の父石川勝美氏)
2011年2月5日 学校公開で、浜松医科大学教授、杉山登志郎先生の講演
2011年7月22日 初の海外研修(オーストラリア シドニー)
2012年1月24日 芸術鑑賞会(名古屋能楽堂にて、狂言(和泉流)「井杭」と能(観世流)「小鍛冶」)
2012年2月4日 学校公開で、新美南吉記念館館長山本英夫先生を講師にお迎えし、シンポジウムを行った。
2012年3月17日 第1回卒業証書授与式
2012年5月21日 金環日食をじっくり観察できるように登校時刻を遅らせた
2012年6月6日 金星の日面通過をグラウンドで観察
2012年6月17日 同窓会立ち上げの会
2013年1月29日 芸術鑑賞会(愛知県芸術劇場コンサートホールにて、名古屋フィルハーモニー交響楽団によるオーケストラの演奏の鑑賞)
2013年2月2日 学校公開で、本校の算数教育における学びの児童発表と、教員による算数教育の解説を行った。
2013年2月18日 本校の宗教施設設備のデザインを担当してくださった、シスター北爪悦子先生が、児童と保護者に講話をしてくださった。
2013年3月21日 初の学校間交流プログラム(シンガポール、マレーシア)
2013年6月26日 インドネシア共和国ディポネゴロ大学人文学部の先生方が本校を訪問
2013年10月24日 芸術鑑賞会(新名古屋ミュージカル劇場にて、「sound of music」)
2013年11月6日 わかみどり講演会(チャイルドライフスペシャリスト藤井あけみ氏)
2013年12月9日 台湾聖心小学校から4年生・5年生・6年生の17名が本校を訪問。格闘技の演武やダンスを披露
2014年2月1日 学校公開で、社会科における児童の学びの発表や教員による説明を行った。
2014年3月14日 隼人池公園に南山小の花壇設置
2014年4月1日 2013年度より、校長 西脇 良
2014年10月20日 南山大学外国語学部ドイツ学科の学生と豊田工業高等専門学校の学生が来校し、5年生児童に向けて「ドイツワークショップ」の授業
2014年10月27日 芸術鑑賞会(本校にて、落語を中心とした伝統芸能を鑑賞。腹話術や太神楽、ワークショップ(落語教室))
2015年2月6日 台湾聖心小学校から9名の先生・保護者が来校
2015年4月29日 中部電力のTVCM撮影にパッヘ6教室が使われた。
2015年12月1日 芸術鑑賞会(本校にて、名古屋女子大学中学校・高等学校マーチングバンド部の演技)
2016年1月23日 学校公開で、筑波大学附属小学校の田中博史先生の講演
2016年2月3日 本校に、台湾聖心小学校から児童23名と教員・保護者会会長5名の計28名を迎えて学校間交流を行った。保護者の協力を得てホームステイも実施
2016年4月20日 神言会ローマ本部より視察
2016年10月25日 芸術鑑賞会(本校体育館にて、劇団パレットによる演劇。「セロ弾きのゴーシュ」「注文の多い料理店」)
2017年1月18日 宿泊学習中に行った熊野古道の道普請をしている様子(熊野古道の修繕活動)が、日本修学旅行協会発行の「教育旅行」1月号の表紙に取り上げられた
2017年1月28日 学校公開で、長崎南山中学・高等学校校長 西 経一神父様による講演
2017年3月27日 台湾聖心小学校と姉妹校提携
2017年11月12日 隼人池公園花壇に感謝状
2018年4月9日 スチューデントコートへの「メダリオン」設置  除幕式 (創立10周年記念事業)
2018年6月22日 創立10周年記念歌「ここから、これから、」録音
2018年8月3日 3日~10日「ヤンセン師、ライネルス師ゆかりの地への巡礼」 (創立10周年記念事業)
2018年9月3日 連絡橋・第2グラウンド竣工式
2018年10月28日 創立10周年記念ホームカミングデー
2018年10月31日 創立10周年記念誌「ここから、これから、」の発行
創立10周年記念グッズ(フォトフレーム)製作・配付
創立10周年記念CDおよび記念楽譜集制作・配付
2019年1月17日 創立10周年記念式典(愛知県芸術劇場コンサートホールにて)
芸術鑑賞会(愛知県芸術劇場コンサートホールにて、高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト)
2019年1月25日 保護者会わかみどり講演会(南山高等学校・中学校 男子部 中谷豊先生)
2019年2月16日 「真教育」研究発表会
2019年2月24日 創立10周年記念在校生特別企画
2019年7月26日 Our Lady of the Angels primaryと姉妹校提携
2019年8月25日 幼稚園特別入学審査
2019年8月30日 本校にて日本カトリック教育学会第43回全国大会ラウンドテーブル
2020年1月12日 1期生成人を祝う会
2020年2月28日~ 新型コロナウイルスのため、学校閉鎖
2020年4月17日

1学期始業式(新型コロナウイルス感染対策のため、13時よりYoutubeのライブ配信にて行う。)

2020年4月21日~

オンラインクラス開き

2020年4月24日~

オンライン授業

2020年5月30日

オンラインによる学校説明会

2020年6月1日

分散登校開始【第1ステージ】

2020年6月15日

全校一斉登校開始・半日授業【第2ステージ】

2020年6月22日

通常授業開始(2年生以上)

2020年10月20日

本校グラウンドにてスポーツフェスティバル(低学年の部・運動会に代わる行事として実施。)

2021年1月10日

2期生成人を祝う会

2021年4月1日

鳥巣義文校長が就任する

2021年5月25日

4~6年生に1人1台iPad配付

2021年11月25日

本校グラウンドにてスポーツフェスティバル

2022年2月22日

台湾聖心小学校とのオンライン交流

2022年10月25日

名古屋教区松浦悟郎司教来校

2023年3月8日

オーストラリアOLAとオンライン交流

2023年4月1日

山田利彦校長が就任する