すべて 2023.11.21 3年生 社会科 ゲストティーチャーから学ぶ 生活 11月15日(水)トップフルーツ八百文社長が来校し、直接お話を聞くことができました。 「フルーツのパワーでみんなを笑顔... 2023.11.21 避難訓練 行事 11月21日に避難訓練を行いました。休み時間に火災が起きた場合、児童自身が正しい避難行動をとることができること、また教... 2023.11.09 2年生 校外学習 行事 9日、2年生が校外学習として犬山モンキーセンターへ行ってきました。 初めに、クモザルのスポットガイドをしていただきまし... 2023.11.07 6年生 社会科校外学習 行事 11月7日は、子どもたちが心待ちにしていた「関ヶ原」の校外学習でした。「見えないものを見る」ということを目標に、実際に... 2023.11.07 2024年度 転入学・編入学試験 志願書配布について 入試 2024年度転入学・編入学試験受付が始まりました。 志願書配布期間 11月7日(火)~ 12月13日(水) 出願期間 ... 2023.10.30 4年生社会科校外学習(鍋屋上野浄水場) 行事 社会科「水はどこから」の学習の一環で、南山小に届く水を作っている「鍋屋上野浄水場」の見学を行いました。施設ができてから... 2023.10.27 1年生 校外学習 生活科「あきとなかよし」の学習の一環として、庄内緑地公園で校外学習を行いました。 子どもたちは、どんぐりやまつぼっく... 2023.10.26 2年生 防災教室 行事 10月26日(木)にNPO法人のママ・ぷらすさんにお越しいただき防犯教室を行いました。 体験中心のプログラム構成になって... 2023.10.25 5年生 隼人池花壇花の植え付け 家庭 10月21日 秋晴れの空の下、5年生児童と保護者の希望者が南山小学校の隼人池花壇で 花の植え付け作業を行いました。子ども... 2023.10.20 4年生 校外学習(とびら) 行事 4年生は、とびらの学習で「オリジナル楽器せいさくプロジェクト」に取り組んでいます。 この学習は、オリジナル楽器をつく... 2023.10.19 3年生 社会科見学 行事 3年生は、社会科「店ではたらく人」の学習で、バロー滝川店の見学に行きました。 売り場だけでなく、特別にバックヤードも見せ... 2023.10.18 1年生 校外学習 行事 10月18日(水)、見事な秋晴れの中、1年生の子どもたちが、南山大学への校外学習に出かけました。 3年間に及ぶコロナ... 2023.10.14 2年生 校外学習 秋晴れの空の下、生活科の単元「いきもの発見」で川名公園に出かけました。広い公園内を虫を探して走り回り、自然を満喫しまし... 2023.10.14 運動会 行事 新型コロナ感染症対策緩和により、本校に運動会が戻ってきました。夏休み期間に張替えをして新しくなった本校グラウンドの人工... 2023.10.11 心を一つにエンジョイ集会 行事 10月11日(水)の5限に運動行事委員会主催の「心を一つにエンジョイ集会」を開催しました。当日は、縦割りで手を繋いで心... 2023.10.06 5年生 宿泊学習 行事 9月27日(水)~29日(金)に、熊野古道での宿泊学習を行いました。様々な「出会い」(人との出会い・自然との出会い・神... 2023.10.02 2年生 校外学習 生活科の「生きもの はっけん」の学習で、名古屋港水族館へ行きました。今までの学習を活かし、公共交通機関でのマナーを守り... 2023.09.26 6年生 宿泊学習 行事 9月20日から22日に、6年生の子どもたちが宿泊学習に行きました。 【1日目】 野鳥の森では、ピッキオの方たちと軽井... 2023.09.12 2024年度入学試験のインターネット出願が始まります 入試 2024年度 南山大学附属小学校 入学試験 インターネット出願を 【2023年9月13日(水)0:00より】開始いたしま... 2023.09.06 2024年度 入学試験募集要項について 入試 9月6日(水)より、2024年度 入学試験募集要項が確認できます。下記のURLからご覧ください。 募集要項 | 南山大学...