避難訓練
今年度2回目となる地震を想定した避難訓練を行いました。 今回の実施は、事前予告はなくランチ終了後の実施となりました。 低学年は昼休み、高学年は掃除の時間帯に緊急放送が流れました。 子どもたちは突然の警報に驚きながらも、教室では身をかがめ、机の下にもぐっていました。身を隠すことのできないフリールームやアトリウムでは、中央に集まり小さくかがむことができました。 どのように動くのかを自分で判断し、教師の指示に従いながら適切に避難行動をとることができました。 グラウンド集合後、点呼を行いふり返りを行いました。教室に帰ってからも振り返りを行うなど、いざという時の行動について確かめることができる避難訓練となりました。