ニュース & トピックス

5年生 学習発表会

12月12日(木)に5年生の学習発表会を行いました。今回の学習発表会の見どころは、招待状作り、掲示やポップ作り、ウェルカム映像、司会のことば、発表の順番決めなど、全て担当の子どもたちの手で作り上げてきたところにあります。

個人発表では、宿泊学習で学んだことを自分なりに広げ、追究したものを保護者の皆様に聞いていただき、4か月間の「とびら」の学習の集大成となりました。掲示発表では、国語、理科、算数のレポートをはじめとし、書写では、自分にとって大切な言葉を書きましたが、理由に大きな意味を感じる子がたくさんいました。また、家庭科で作ったクリスマスオーナメントや図工の風神雷神図も色鮮やかに掲示スペースを飾りました。

全体発表では、ダンスリーダーが中心となって創った運動会のダンスを再度、近くで見ていただき、さらに気合が入った子どもたちでした。そして、キリマンジャロの合奏と合唱3曲では、この学年ならではの豊かで伸びやかな歌声を聴いていただけました。特に、学年オリジナルソング〖Let's!〗は9月に子どもたちから募集した言葉を組み合わせながら、思いを込めて歌詞を作ったので、自分たちの歌として、今後も歌い続けていく予定です。

IMG_5396.JPGIMG_3218.JPGIMG_3214.JPGIMG_3208.JPG